ライブ出演にあたり、事前に用意していただくものがいくつかあります。
ライブの概要や流れとともに、ちょっと長いですが説明していきます。
回答・提出方法がそれぞれ異なるので、各項目ご一読ください。
Rium(メタバースプラットフォーム)で設定してもらう都合もあるので、期限までに必ず提出していただきますようよろしくお願いします。
「メタバライブステーションっち」について
「NINJAメタバライブ」とは違ったトーク多め、アーティスト1組1曲のメタバースライブです。
歌う前にMCのメラさん(@MelaNftartist)とトーク時間を設けています。
「ミュー○ックステーション的なメタバライブ」といった感じです。
前回のライブの記録写真はこちら。
スタッフはNINJAメタバライブ、メタバライブステーションち共通。
上記の記録写真はmメタバース写真家のたそがれさん(@tasogarefilms)がいつも撮影してくれています。
ライブ当日はNinjaDAOのYouTubeチャンネルで生配信もしています。
9/15追記:今回は生配信なしになりました。
動画撮影メンバーはこちら(@kouki_ism, @KINOKO_VJO, @takuboooVideo, @2jo_TAMA, @tamu3gaya, @cameshow_eth, @ZodieSpi, @norisuke_NFT)。
配信したデータをたくぼぉさん(@takuboooVideo)が主に編集しアーカイブとして残しています。めたばっち(NFT)ホルダーさんへの特典としてDisocord限定チャンネルで公開しています。
「NINJAメタバライブってそもそもなんなの?」という方はこちらをご覧ください。
二条たまさん(@2jo_TAMA)、ピロリズムさん(@NarukamiF_14941)が中心となって作成してくれた新Webサイトです。

出演者用雛壇あり

「雛壇」と言っても出演者5名のため、1つの長いベンチのようなものがステージ上脇に設置されます(前回は正面でした)。
ライブ開始時にまず全員がステージに並び、その後1番手以外の人は雛壇に座ってもらいます。
公演中、出番以外もMCのメラさんから話を振られるパターンもあるかもしれません。
もし出演時間以外のトークが難しいようであれば事前に教えてください(この時間だけは席外すのでダメ等でもいいです)。
ライブ当日の流れ
歌う曲について
歌う曲が決まったら以下の例文をコピペでDiscord上@アヲアヒルにメンションで教えてください。
今回披露していただく曲は1曲です。
例)
曲タイトル:ファンサ
オリジナル?・カバー?:カバー
曲の長さ:4:09
(カバー曲の場合↓)
アーティスト名:HoneyWorks
JASRAC検索結果ページURL:https://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F20101&WORKS_CD=73278190&subSessionID=001&subSession=start
オケ使用確認:確認済
カバー曲を歌う際は以下の点に注意してください。
注① :オケ音源が使用可能か作者に確認してください。
注② :JASRACの作品データベース検索で、配信が「○」になっていることを確認してください。検索結果ページのURLをコピーして控えておいてください。
→【JASRACの作品データベース検索】https://www2.jasrac.or.jp/eJwid/main?trxID=F00100
※RiumはJASRACと包括契約をしています。clusterではOKなNextoneとは現状未契約のため、歌えるのはJASRACで配信可の曲のみとなります。


アバターについて
-1024x473.jpeg)
出演する際に使用するアバターのデータ(VRM)を以下の【アバターデータ一時格納場所】に格納してください。
→DMでください(提出方法は下の緑の枠内)。
いただいたデータをRiumに渡します。
今回出演していただくメタバースプラットフォーム「Rium」では、X(Twitter)アカウントとアバターデータを紐付けることで、本人だけ専用アバターが使用できるようになります。
Rium側での作業時に紐付けしやすいように、ファイル名は(出演者名前_TwitterID)としてください。
提出方法は以下のとおり。
アバターデータ流出防止のため、他と提出方法が異なります。
※Riumで出演経験ありで以前とアバター変更のない方は提出不要です。
提出方法
ギガファイル便(https://gigafile.nu/)にVRMデータをアップロード(保存期間30日に変更)→X(Twitter)DMでアヲアヒル宛(https://twitter.com/awoahiru)にDM。
ステージ用画像について

メタバライブでは出演中にステージ背後にあるスクリーンにこのように出演者専用の画像を映しています。
ご自身で作成する時間がなかったり手間であれば、こちらにお任せでもOKです。
その場合はこちらのフォーマットで僕の方で作成するので、締切前に早めに教えてください。

オリジナルを使う場合、サイズや提出方法については以下のとおりです。
過去出演者の画像も参考にしてください。
画像サイズ:1280×720px(PNGまたはJPEG)
提出方法:Discordチャンネルに直接アップしてください。
壁面広告について
ライブ会場の壁面に広告リンクを置けます。
動画のように広告下に立つとリンク先に遷移するためのポップアップが表示されます。
広告画像はステージ用と同じでもOKですし、ご希望であれば違うものにもできます。
以下の項目をコピペでDiscord上で教えてください。
①アイコン(320×320px):Discordにこの文と一緒にアップ
②サイト名:
③説明文:
④URL:
⑤広告用画像(640×360px):ステージ用と同じでOK or 別画像あり
(※別画像であればアイコンと同様Discord上にアップしてください)
※RiumではアバターのネームプレートにX(Twitter)アカウントリンクが既にあるため、Litlink等のリンク集やウェブサイトへの遷移が望ましいです。もちろんXアカウントでも構いません。

リハーサルについて
メタバースでのライブは音響面が特殊です。
事前にZOOMで、当日会場での2回リハーサル(音の調整)を行っています。
出演者ごとに順番に個別に実施します。
事前リハについては、音響担当スタッフのこうきさん(@kouki_ism)からの連絡をお待ちください。
当日リハは次の項目のタイムテーブル(案)をご覧いただき、都合が悪ければ教えてください。
タイムテーブル(案)
タイムテーブル(案)はこちらです。当日リハーサルについても記載あり。都合が悪いようであれば入れ替えも可です。
メタバースプラットフォーム「Rium(リアム)」について
NINJAメタバライブは国産メタバース「Rium」と提携しています。
【プレスリリース】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000123671.html

Riumはまだα版(テスト版)。イベントの際に期間限定で開放されます。
また、細かい仕様はUI含め刻々と変わリます。
現状と少し違う点もあるかもしれませんが、参考程度に操作方法等こちらをご覧ください。
【解説記事】https://awoahiru-nft.com/rium-metaverse/

RiumのDisocordもあるのでまだの方はよかったらご参加ください。
【Rium Discord】https://discord.gg/FVQMXUAW9S
事前に用意・確認するものまとめ
もし不明な点や気になることがあったら、お気軽に聴いてくださいね。
それではよろしくお願いします。